8月18日
朝は雨が降っていたが、しだいに天候は回復した。今日は硫黄島を出て屋久島へ向かい予定である。しかし、天気予報では屋久島は雨。風向も悪く、前日に続き船酔いが心配される。
そこで、全員で緊急ミーティングを行った。
![]() |
計画の見直しを検討する |
検討の結果、数日は天候の回復が見込まれない屋久島を訪れることはあきらめ、今日はジギングやシュノーケリングで遊ぶことになった。
近くの浅瀬でジギングをしたが、残念ながら一匹も釣り上げることはできなかった。移動中に体長3メートル程のサメを見かけたが、そのために釣れなかったのかもしれない。
![]() |
ヤクロ瀬でジギングに挑戦 |
ジギングをあきらめ、今度はお隣の竹島へ向かった。ジギングはうまくいかなかったが、トローリングではキハダマグロ2匹カツオ一匹が釣れた。
![]() |
![]() |
今航海初めてメインセールをあげる | 舵輪を握っているのが今給黎さん |
竹島に着いた我々は、そこで1時間あまりシュノーケリングや釣りなどを楽しんだ。カンパチが釣れたほか、貝を採るなど夕食の食材も調達した。
![]() |
昨日の船酔いがうそのような元気さ |
夜は、カツオのたたき、キハダマグロの刺身、カンパチのホイル焼き、野菜炒め、アラの味噌汁と、なかなかのメニュー。
![]() |
![]() |
釣れた魚をさばく | 採れた貝も焼いて食べた |
屋久島へ行けなかったのは残念だったけど、海のよさを満喫できた1日であった。