8月16日
今回の東シナ海クルーズは、我がヨットクラブTell‐Tail初の外洋での研修である。一抹の不安はあったが、大阪空港に集まったメンバーの胸は、これから始まる4泊5日のクルージングへの期待でいっぱいであった。
鹿児島空港で、沖縄から特別参加の2名を加え、今回のメンバー19名はそろってバスで指宿を目指した。
![]() |
指宿名物砂蒸しで、英気を養う |
夜、AM2時ごろ、山川港にテントを張って眠っていたわれわれを、1時間に50ミリの記録的な雨と、激しい落雷と突風が襲った。テントをつぶし、狭くて暑いクルーザーの中で重なるようにして眠った。
8月17日
朝、チーム海連のメンバーも加えて25名全員がそろったが、雷雨がおさまらず、午前中の出航は延期を余儀なくされた。
![]() |
雷雨の合間に釣りを楽しむ |
午後になり、雷雨もましになったので、今日の目的地である硫黄島へ向けて出航した。
初めての外洋航海を楽しみたいところだったが、トローリングで次々と魚を釣り上げる海連のスタッフを横目に、船酔いにダウンするテルテールのメンバーであった。
![]() |
![]() |
![]() |
今日の収穫はシイラが9匹 | 波に揺られてグロッキー | 東シナ海の夕日 |
夜8:30ごろに硫黄島港に到着。驚いたことに、今給黎さんから連絡を受けた島の人が、港まで出迎えてくださった。さらに驚いたことには、露天風呂へ送ってくださったり、とれたてのカツオを差し入れしてくださったりした。これには一同感謝のあまり言葉もなし。
![]() |
![]() |
露天風呂につかって元気回復 | 新鮮な刺身 うれし〜 |